おもちゃ GLOBBERのTRIKE 3in1の組み立て方と取り外し方について GLOBBER(グロッバー)のTRIKE 3in1は三輪車からランニングバイクまで変形できる1つで3度美味しいという商品です! 三輪車もまだまだ自分で漕げなくても、親が押して進むことができてハンドル操作もできるので安心! 海外メーカーの物な... 2022.01.13 おもちゃ
子育て 旦那目線の無痛分娩体験談 はじめて無痛分娩を経験しましたので、その経験を残していきたいと思います!(経験したのは私ではなく妻ですが。。。)無痛分娩のプロセスは病院によって違っているようです。そのためあくまでどんな感じかの参考例として見て欲しいと思います。 個人的には... 2022.01.08 子育て
運用実績 外資系サラリーマンYachiyoの2021年度投資実績まとめ 外資系メーカーでエンジニアをしているYachiyoです。2021年が終わり2022年が始まりました。 2022年もよろしくお願いします。そんな2021年は投資を始めて2年目でした。 主につみたてNISAと連続増配のアメリカ株への投資を行なっ... 2022.01.05 運用実績
運用実績 サラリーマンでも配当金生活へ お小遣い投資23ヶ月目 投資には興味があるけどお金が減るのは嫌だお金もないし投資しても意味ない そんなふうに思っているあなた! 私はサラリーマンこそ投資を行うべきだと思っています。 わたしはお小遣いの範囲で投資を始めて、2021年12月で23ヶ月になります。現在は... 2022.01.05 運用実績
ベビー用品 カイナ 1029Aの調整方法 我が家ではチャイルドシートはカイナの1029Aというものを使っています。 慣れてしまえば簡単なんですけど、あまり頻繁にベルトの位置やシートの角度を変更することってないんですよね。そのため、自分の備忘録もかねて1029Aの調整方法を解説します... 2021.12.31 ベビー用品
株 楽天証券でアメリカ株を積立投資するための設定手順 私は楽天証券で投資を行なっていますが、残念に思っていたポイントがあります。それがアメリカ株の積立投資ができないという点! ですがこの度楽天証券でも積立投資ができるようになりました!しかも設定も簡単! この記事で設定方法を紹介していくので、ぜ... 2021.12.31 株
浴室 お風呂の床やイスのカビを簡単に落とす方法 お風呂掃除は普段からしていても出てくるのがカビですよね。 カビキラーといったカビ用の洗剤を使ってやっつけるのもなかなか大変。 そこでうちでやっている床やイスのカビを簡単に白くすることができる方法それが中性洗剤でこするです! 食器用の洗剤で擦... 2021.12.27 浴室
浴室 BS161-H MAXの浴室換気扇を掃除する やろうやろうと思って忘れてしまうのが換気扇の掃除です。うちもなんだかんだ2年ほど掃除してませんでした。 そこで浴室乾燥機のBS161-Hを掃除したので、取り外しから掃除までを紹介したいと思います。 いざやってるみと簡単なのでフィルター掃除だ... 2021.12.24 浴室
おもちゃ はじめてのブロック遊びも安心のニューブロック まだまだ子供が小さい時っていうのは物をすぐに口に入れたり、物を落としたりとおもちゃの素材って気を使いますよね。 積み木やブロックは知育にもなるし、どんどん遊んでほしいおもちゃの一つです。 ですが、木でできたものは重くて硬く、落とした時に危... 2021.12.22 おもちゃ
ベビー用品 カイナ 1029A チャイルドシートカバーの取り外し方 チャイルドシートって一回取り付けるとなかなか取り外すの面倒ですよね。 でも子供が小さいうちはかなり汚れが気になるってもんです。 うちはleamanのカイナ1029Aというチャイルドシートを使っています。カバーの取り外し方は取扱説明書に載って... 2021.12.02 ベビー用品