運用実績 資産運用4ヶ月目の運用実績 初心者投資家 資産運用も4ヶ月が過ぎました。 まだまだお小遣いの範囲内なので、牛歩ですが地道に進めていきたいと思います。 投資をしてみたいけど、あまり元手がない人 小遣いの範囲内で小額で投資をしたい人はぜひ参考にしてください。 リザルト ... 2020.07.06 運用実績
子育て 0歳はとにかく触れ合おう 男の子の育て方 やちよ(@YfQEon4WnhloX3e)です。 子供をどのように育てていくのか、子供が生まれたらよく夫婦で話す内容だと思います。 この子育ての方向性の違いから夫婦喧嘩に…なんてことも。 特にはじめての子育ての場合、まだまだ勝手が分からない... 2020.06.27 子育て
運用実績 資産運用結果報告3か月目 2020年4月 資産運用を始めてから3か月が経過しました。 そこでこの3か月に投資をした金額と、現在その金額がいくらになっているのかを記していきたいと思います。 元本額 45594円 現在の運用額 36910円 運用実績 81%(-8684円) やはりコロ... 2020.05.19 運用実績
英語 外資系エンジニアが使うおすすめ英語学習アプリまとめ 外資系企業でエンジニアとして働く私が、普段の英語学習で利用しているおすすめの携帯アプリをまとめました。スマホでスキマ時間に英語を勉強するのに、いいアプリが知りたい目的別で英語の勉強を行いたい!という人は是非、参考にしてみてください。 発音 ... 2020.05.18 英語
子育て トレーニングパンツでオムツを外す練習開始 1歳10ヵ月 やちよ(@YfQEon4WnhloX3e)です。 赤ちゃんっていつからパンツの練習を始めたらいいんだろう? うちもどうしようかと悩んでいましたが、この度トレーニングパンツを購入して、パンツの練習を始めました! ほぼ1歳10ヵ月ではじめること... 2020.05.05 子育て
おもちゃ ガチャガチャのおもちゃが安くてお手頃 小さいので注意が必要 子供のおもちゃって色々買い揃えると結構なお値段になりますよね。 うちも例に漏れずおもちゃには悩まされます。 買ってあげても割りと早く飽きてしまいしますし··· 子供が小さいうちは、何でも口に持っていってしまうので小さいおもちゃは飲み込んでし... 2020.04.24 おもちゃ
英語 AIで効率的にTOEICのスコアアップ SANTA TOEIC あなたはTOEICを受けたことありますか? 会社に入ると昇進するのに、TOEIC何点以上~というような会社もありますよね。 今のご時世、日本にいるから英語なんてできなくてもいいはまったく通用しません。 私も全然英語なんて使わない仕事に就こう... 2020.04.23 英語
運用実績 コロナの影響で損失も運用額が小さいのでほとんどノーダメージ 資産運用報告【3月】 資産運用している人にはコロナウィルスのせいで、かなりのショックとなっていると思います。 当然私も資産が減っていますが、そもそもの運用額が大きくないので割とノーダメージとなっています。 現在私が運用している元本と運用実績は次の通りです。 元本... 2020.04.09 運用実績
投資 投資を始める前にすべきこと まずは資産を見直し元本をつくろう 政府から老後に2000万円以上必要だという発表もあり、給料だけでは賄うことができずに投資を始めようと考えている人も多いと思います。 私もお小遣いの範囲内ではありますが、投資をしています。 そんな私が実際に投資を始めるにあたって事前にしておいた方がいいと思うことをまとめました。ぜひ参考にしてください。 2020.03.17 投資
子育て 産まれてくる子供に障害があるか調べられる NIPT 年齢が上がるにつれ、障害のリスクも高まります。 母親の血液から子供のDNAを採取して、子供に障害があるかを調べられるNIPT(新型出生前診断)について解説します 2020.03.05 子育て